6/26(日) 11:00~15:00
釣果 マハゼ 5匹
ダボハゼ
ミニセイゴ 3匹
この日は長男(4才)に朝から釣りに行こうと誘われ近くの運河にママチャリで出動~


釣り場に着くといつもの指定席が空いているので早速開始することに

竿は自分用に丸セイゴ14号仕掛けでスズキ狙い
長男用に小針のチョイ投げでハゼ狙い
以前から長男に空地で投げる練習をさせていたので今日は実戦させることに

1投目から、やや右方向ながらも10メートル先に着水(この時期はハゼが溜まる距離)





ハゼなのかセイゴなのかヒイラギなのか細かいアタリがあるが。。。。。。。。。。
さすがに4才はあっちこっち行って落ち着きが無い

子供でもわかりやすく鈴を着けてあげると竿先を見始めてアッアッと集中してくれた

巻かせると可愛いセイゴが釣れていた

その後も相変わらす右方向に投げてしまうが空いてるから好きにやらせてハゼとセイゴを何匹も釣り喜んでくれたので今回の実戦は成功かなぁ~


自分は一度だけ竿が持ち上がるアタリがあったがやりとりをする間も無くミチイトから切られてしまった

悔しい~~~
デ・カ・カ・ッ・タ~
それっきりボウズだったが息子は述べ竿でも1人でハゼを釣ったりで今回は親父の完敗だぁ~(+_+)
16:00からアッキーナが出る釣り番組があるから帰~ろ~っと

次回の育成計画はエサは触れるけど付けられないのでエサ付けを出来るようにしてみよう

それでは




