アジ
釣行開始 釣果 反省会 次回釣行記事 釣行開始 春になりアジが釣れそうな予感がしたので早朝のアジ調査へ 到着は明るくなってしまった5時 すぐにコマセ無しの投げサビキで調査開始☆彡 時間的に回遊があれば1投目から反応があってもおかしくない! 期待を込め…
釣行開始 釣果 ダイソーPE 次回釣行記事 3月11日 土曜日 釣行開始 今回は暖かくなってきたのでアジを狙いに根岸湾へ 釣り場へ到着は5:45 ちょうど明るくなり始め雰囲気は最高 あとは回遊に期待するだけ! 1投目から反応が欲しいところだが、、、 何も無し(…
釣行開始 釣果 次回釣行記事 2月15日 釣行開始 今年初のアジ狙いへ! 釣り場へ到着は6:00 コマセ無しの投げサビキで調査開始! この日も まだまだ寒さの厳しい2月中旬 気温は4℃ シーズン中はカゴ釣りで賑わっている護岸も 見える範囲でアジ狙いの釣り人は1名…
釣行開始 釣果 12月のカマキリ採集 次回釣行記事 12月11日 日曜日 釣行開始 まだ釣れるのかアジ??? 調査へ行ってきました 釣り場へ到着は6:00 寒い早朝でも釣り人が3人も居たΣ(゚д゚lll) でも、、、 釣れてる様子はありません。。。(ーー;) すぐに用意…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 11月17日 木曜日 釣行開始 今回は久しぶりに早朝のアジ狙いへ 釣り場へ到着は5:45 明るくなり始めたタイミングでコマセ無しの投げサビキで釣行スタート☆彡 すると開始10分後の着底途中でコツからのグググーーーーー アジ…
アジ狙い タチウオ狙い 釣果 次回釣行記事 アジとタチウオの釣果が好調な本牧海釣り施設へ! 閉園時間が19時までの10月下旬に行ってみました アジ狙い 10月19日 水曜日 アジの釣果が2000匹とか3000匹とか釣れている10月 これだけ釣れてれば昼間だって釣れる…
釣行開始 釣果 ヘラクレス増種 次回釣行記事 10月3日 月曜日 釣行開始 前回は夕マヅメのコマセサビキでアジを狙うもボウズで撃沈。。。 悔しいので早朝のコマセ無しの投げサビキでリベンジ戦へ! 到着は5:00 だいぶ明るくなるのが遅くなってきたな〜 すぐに…
釣行開始 釣果 カーナビ 次回釣行記事 9月30日 金曜日 釣行開始 仕事帰りに保育園へ長男を迎えに行き そのまま釣り場へGO☆彡 到着は17:00 夕マヅメのゴールデンTimeにアジ狙いスタート 竿は長男用と自分用の2本 足下へサビキ仕掛けを落としてアタリを待ちま…
タチウオ釣り アジ釣り 釣果 次回釣行記事 9月26日 月曜日 タチウオ釣り そろそろ釣れ始めてもいいんじゃない? タチウオ狙いに出撃! 釣り場へ到着は2:30 海を覗くとタチウオ狙いの電気ウキが1個浮いている この時間まで狙っていると言う事は期待できるかも…
釣行開始 釣果 BBQ 次回釣行記事 9月14日 水曜日 釣行開始 海釣り施設で好調なアジ 近場の釣り場へ狙いに行ってきました☆彡 6時から足下でのサビキ釣りスタート すると隣のトリックサビキ釣りの人が立て続けにアジを釣っている これは期待出来そうです しか…
釣行開始 釣果 夜の昆虫採集 次回釣行記事 8月12日 金曜日 釣行開始 夏休み最初の釣りはアジ狙いで決定☆彡 今年は8/10から休みだったが毎日毎日南西の強風で釣りは見送っていたけど我慢の限界 この日も強風予報だけど、、、出撃です! 場所は釣れる時は楽し…
釣行開始 釣果 野毛山動物園 次回釣行記事 7月16日 釣行開始 GWに一瞬だけ楽しめてからは不調が続く今年の横浜アジ……… 夏になり状況は変わったのだろうか? 調査へ出撃! 釣り場へ到着は4:15 朝マヅメに期待して釣行スタート 釣り場の状況はアジ狙いの釣り人…
釣行開始 釣果 カブクワ飼育状況 次回釣行記事 7月1日 金曜日 釣行開始 今までに記憶が無いほど早かった今年の梅雨明け!(◎_◎;) こんなに早く夏が来るなんて^ ^ 夏が早く来たのは嬉しいんだけど……… それにしても暑い日が続いている 毎日毎日暑すぎて日中は危…
釣行開始 釣果 本牧山頂公園cafe 次回釣行記事 5月16日 月曜日 釣行開始 前々回はツ抜けまでして好調だった早朝の投げサビキでのアジ釣り しかし前回、、、 まさかのボウズとなってしまった.…(ーー;) 今回はリベンジ戦へ! 小雨降る中… 到着は4:00 暗い時…
釣行開始 釣果 反省会★彡 次回釣行記事 5月14日 土曜日 釣行開始 前回の釣行で午後の方がサヨリは釣れてるとの情報があったので夕マヅメを狙って出撃 到着は16:30 本日の狙いは明るい時間帯はサヨリ 暗くなり始めたらアジに変更 まずはトリックサビキ2セット…
釣行開始 釣果 コクワガタ羽化 次回釣行記事 5月6日 金曜日 釣行開始 前回… 楽しめるはずだったサヨリ狙いで撃沈。。。 今回は裏切らないだろうアジ狙いで出撃! 釣り場へ到着は4:00 6日前は4:30過ぎから釣れ始め結果12匹と楽しませてもらった☆彡 その時より…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 4月26日 火曜日 釣行開始 前回は1匹だけ釣れた横浜アジ 今回釣れたら開幕と言っていいでしょ〜 はたして結果は、、、 到着は4:45 前回アジが釣れた時刻は5:15 まだ少し早いかな〜と油断していたら開始5分後にコツっと初ア…
釣行開始 釣果 コーカサスオオカブト 次回釣行記事 4月21日 木曜日 釣行開始 家族のリクエストに応えて早朝よりアジ狙いへ 到着は4:45 そろそろ釣れても良い時期です! 今回もコマセ無しの投げサビキで調査開始 すると5投目ぐらいで着底中にゴン! 一気に持…
釣行開始 釣果 反省会 次回釣行予定 12月18日 土曜日 釣行開始 前回はボウズだったが爆風の影響が要因だったかもしれない… 今回の釣行で今年のアジは諦めるか決めるとしよう! 到着は少し遅めの6:15 釣れる時は6時半前後が多いので時間的にはベストなタイミ…
釣行開始 釣果 反省会 次回釣行予定 12月13日 月曜日 釣行開始 前々回はボウズ 前回(12/4)は一瞬の時合いがあり2匹釣れたアジ 終わりが近い雰囲気はあるけど狙ってみよう〜 釣り場へ到着は5:40 暗い時間からの回遊に期待して釣り開始 釣り場の状況は横か…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 12月4日 土曜日 釣行開始 前回、、、 5連勝に挑んだ横浜アジはボウズとなり連勝は止まってしまった… しかし自然を相手にする釣り たまたまタイミングが悪かったのかもしれない…ಠ_ಠ 早速リベンジへ! 到着は5:15 土曜日な…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 11月26日 金曜日 釣行開始 最近安定して釣れてると言っていいだろう☆〜(ゝ。∂) 朝マズメの投げサビキで狙う横浜アジ☆彡 コマセも使わず手軽にに釣果もあるので好きな釣りです! はたして4回連続で釣る事が出来るのだろ…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 11月20日 土曜日 釣行開始 疲れが溜まっているのか起きたら5時を過ぎていた……… 急いで家を飛び出して釣り場へ 到着は5:55 週末なので釣り座があるか心配だったが奇跡的に1人分のスペースを確保 今回もコマセ無しの投げサ…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 11月15日 月曜日 釣行開始 散々な釣行が続いているタチウオ釣り…… 昨晩も撃沈だったので明朝は癒されにアジを釣りに行こう☆〜(ゝ。∂) 前回は5:55に釣り場へ着いて1投目からアタリがあり30分で11匹の釣果だった もっと…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行予定 11月10日 水曜日 釣行開始 暗い時間に釣り場へ行きたかったが2度寝してしまい速攻で出発 到着は5:55 すでに明るくなっていたΣ(゚д゚lll) すぐにコマセ無しの投げサビキをセットして砲撃開始! 1投目 着底してから3回シャ…
釣行開始 料理編 釣果 次回釣行予定 11月3日 水曜日(祭日) 釣行開始 思うようにアジが釣れないまま11月に突入〜 さて状況はどうだろう 子供達と出発 夕マヅメ狙いだけど到着は13時 早目に来たつもりだったけど混んでいた!(◎_◎;) かなり奥の方で場所を確保…
釣行開始 やけ食い ブレイブボード 次回釣行予定 6月21日 月曜日 釣行開始 今回の狙いもアジ^^; いつもは竿1本で集中して狙っていたが… 今回はコマセを使うウキサビキを流しながら もう1本でコマセ無しの投げサビキの2本体制で挑む! なんとしても数が釣り…
釣行開始 巨アジGET 料理編 次回釣行記事 6月14日 月曜日 釣行開始 今月の初っ端は9匹とアジ好調に思えたが、、、 その後は微妙な釣果… 今回はどうだろう? 釣り場へ到着は4:30 今回もコマセを使わない投げサビキで釣行スタート 釣り場には同じく投げサビキ…
ツ抜けチャレンジ 釣行開始 ・ 次回釣行記事 6月7日 月曜日 ツ抜けチャレンジ 前回の釣果 アジ9匹(バラし3回) この調子なら次はツ抜け達成も期待してしまう! 早速行ってきました〜 釣行開始 釣り場へ到着は4:15 前回釣れた時間からの釣行スタート☆彡 準備…
5月のアジ 釣行開始 みなとみらいの夜景 次回釣行記事 6月6日 日曜日 5月のアジ 最近は不調だった みなとみらいのアジ… 6月はどうなんだろう? 少しは良くなっている事に期待して調査してみました☆彡 釣行開始 釣り場へ到着は18時 日曜日の夕方と言うのに… …