横浜・本牧・磯子
釣行開始 釣果 反省会 次回釣行記事 釣行開始 春になりアジが釣れそうな予感がしたので早朝のアジ調査へ 到着は明るくなってしまった5時 すぐにコマセ無しの投げサビキで調査開始☆彡 時間的に回遊があれば1投目から反応があってもおかしくない! 期待を込め…
釣行開始 釣果 花見 次回釣行記事 釣行開始 今回も前回と同じ大黒へカレイを狙いに! 到着は6:15 この日も釣り人は少なく(他1名) のんびりと釣行スタート! 前回はポツポツとアタリがあり楽しませてもらったが今回は? コンパクトロッド2本をセットして暫…
釣行開始 釣果 ダイソーPE 次回釣行記事 3月11日 土曜日 釣行開始 今回は暖かくなってきたのでアジを狙いに根岸湾へ 釣り場へ到着は5:45 ちょうど明るくなり始め雰囲気は最高 あとは回遊に期待するだけ! 1投目から反応が欲しいところだが、、、 何も無し(…
2月24日 3月3日 釣果 次回釣行記事 2月24日 2023年の戻りカレイ1戦目! 釣り場へ到着は6:00 朝マヅメの満潮潮止まり前後を狙って釣行開始 まずは様子見 20分でエサの確認 すると、、、 まだまだ寒い2月下旬……… 少しも齧られないままイソメが戻ってきた その…
釣行開始 釣果 次回釣行記事 2月15日 釣行開始 今年初のアジ狙いへ! 釣り場へ到着は6:00 コマセ無しの投げサビキで調査開始! この日も まだまだ寒さの厳しい2月中旬 気温は4℃ シーズン中はカゴ釣りで賑わっている護岸も 見える範囲でアジ狙いの釣り人は1名…
釣行開始 釣果 電気代… 次回釣行記事 釣行開始 いや〜 それにしても釣れない2023年… 直近の釣行はブログにしていないが夜釣りで3連敗 その後は気分を入れ替え 子供を連れて昼に行ってもボウズ… これで今年は6連敗 そして、、、 7戦目 2月7日 火曜日 早朝の根…
釣行開始 釣果 卯年 次回釣行記事 釣行開始 今年は初釣行からボウズ…… ♪───O(≧∇≦)O────♪ まぁ、この時期は仕方ない… なので今回もまったりと投げ釣りへ 長男を連れて 釣り場へ到着は9時 コンパクトロッド2本でカレイか根魚でも釣れたら良いな〜ぐらいな…
2023年 釣果開始 釣果 次回釣行記事 2023年 明けましておめでとうございます☆彡 今年も1年宜しくお願いします 元旦から初詣に行き 釣りは3日から開始 今年はどんな釣行になるのやら、、、 楽しんで釣りしていきましょーーーーー! 釣果開始 1年3日 火曜日 今…
12月16日 金曜日 12月29日 木曜日 釣果 納竿 12月16日 金曜日 今シーズン釣れていない乗っ込みカレイ… 奇跡を信じて出撃! 釣り場へ到着は8:00 満潮潮止まり前後を狙って釣行開始☆彡 前回のカレイ狙い同様、、、 寒い日が続いているにも関わらず… この日もエ…
釣行開始 釣果 12月のカマキリ採集 次回釣行記事 12月11日 日曜日 釣行開始 まだ釣れるのかアジ??? 調査へ行ってきました 釣り場へ到着は6:00 寒い早朝でも釣り人が3人も居たΣ(゚д゚lll) でも、、、 釣れてる様子はありません。。。(ーー;) すぐに用意…
釣行開始 釣果 昆虫 次回釣行記事 12月5日 月曜日 釣行開始 久しぶりの投げ釣りへ(チョイ投げ) 釣り場へ到着は8:00 この日の潮回りは 中潮 干潮8:45 狙いは潮止まり前から潮止まり後の1時間 早速、竿2本で釣行開始! 投げて暫くすると竿先に反応あり アタ…
釣行開始 釣果 体調不良 次回釣行記事 11月21日 月曜日 釣行開始 今年も個人的には厳しかったタチウオ狙い 今回で今シーズンの最終戦とします? 釣り場へ到着は18:00 見える範囲でタチウオ狙いのウキは2個浮いている はたしてタチウオは回遊しているのか ま…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 11月17日 木曜日 釣行開始 今回は久しぶりに早朝のアジ狙いへ 釣り場へ到着は5:45 明るくなり始めたタイミングでコマセ無しの投げサビキで釣行スタート☆彡 すると開始10分後の着底途中でコツからのグググーーーーー アジ…
前回の釣行で今シーズン初のタチウオをGET☆彡 釣れてる今を逃すわけにはいかない! 釣れる気満々で出撃です 横浜釣行 みなとみらい釣行 釣果 次回釣行記事 横浜釣行 11月11日 金曜日 前回釣れた釣り場へ 到着は17:30 見渡すかぎりタチウオ狙いのウキは浮いて…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 11月7日 月曜日 釣行開始 今年のタチウオ 全く釣れる気がしない近所の釣り場…… それでも休みの前の日になると釣れるんじゃないかと行ってしまう 釣り場へ到着は18:45 期待しないでウキを眺めていると、、、 なんと開始10…
磯子岸壁 福浦八景島対岸 釣果 次回釣行記事 いい加減釣れてもいいだろうタチウオ 今回は気合いを入れてオールナイト釣行へ 磯子岸壁 10月23日 日曜日 まずは近場の磯子へ 到着は20:00 見渡すかぎりタチウオ狙いの釣り人は0… 釣れてないのか??? そしてウ…
東京湾奥釣行 横浜タチウオ狙い 釣果 次回釣行記事 ボウズ続きの釣行……… せめて記録だけは残しておこう。。。 東京湾奥釣行 10月9日 日曜日 少しだけ時間が取れたので久しぶりに東京湾奥へ イソメを半パックだけ買ってチョイ投げ開始 ハゼでも何でも良いから…
釣行開始 釣果 ヘラクレス増種 次回釣行記事 10月3日 月曜日 釣行開始 前回は夕マヅメのコマセサビキでアジを狙うもボウズで撃沈。。。 悔しいので早朝のコマセ無しの投げサビキでリベンジ戦へ! 到着は5:00 だいぶ明るくなるのが遅くなってきたな〜 すぐに…
釣行開始 釣果 カーナビ 次回釣行記事 9月30日 金曜日 釣行開始 仕事帰りに保育園へ長男を迎えに行き そのまま釣り場へGO☆彡 到着は17:00 夕マヅメのゴールデンTimeにアジ狙いスタート 竿は長男用と自分用の2本 足下へサビキ仕掛けを落としてアタリを待ちま…
タチウオ釣り アジ釣り 釣果 次回釣行記事 9月26日 月曜日 タチウオ釣り そろそろ釣れ始めてもいいんじゃない? タチウオ狙いに出撃! 釣り場へ到着は2:30 海を覗くとタチウオ狙いの電気ウキが1個浮いている この時間まで狙っていると言う事は期待できるかも…
釣行開始 釣果 BBQ 次回釣行記事 9月14日 水曜日 釣行開始 海釣り施設で好調なアジ 近場の釣り場へ狙いに行ってきました☆彡 6時から足下でのサビキ釣りスタート すると隣のトリックサビキ釣りの人が立て続けにアジを釣っている これは期待出来そうです しか…
釣行開始 釣果 反省会 次回釣行記事 9月8日 木曜日 釣行開始 2022年秋のタチウオ狙いへ 到着は19:30 久しぶりの電気ウキ仕掛け ワクワクしてしまう^ ^ 1投目 いきなりウキが沈むんじゃないかとドキドキが堪らない しかし、、、 全く反応なし 海の状況は良い…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 8.月30日 火曜日 釣行開始 今回の釣りは長男にシロギス釣りをレクチャーするのが目的! 1匹でもいいから釣れる楽しみを感じてもらいたい☆彡 近場の海へ出撃です 到着は12:00 早速釣り方を教えようとしたら、、、 あららら…
釣行8/15・8/20 釣果 料理編 次回釣行記事 釣行8/15・8/20 今年は好調っぽかったマゴチ釣り 残念ながら天候やハゼの捕獲に苦戦してタイミングを逃してしまった それでもチャンスはあると信じて出撃! まずは8/15 6時から 1投目からハゼが良い感じで暴れてく…
釣行開始 釣果 前夜祭 次回釣行記事 8月14日 日曜日 釣行開始 沖堤や海釣り施設で好調なマゴチ 釣るなら今がチャンス☆彡 その前に必要な餌がバゼ 調達しに出撃! 釣り場へ到着は4:30 薄暗い時間帯は反応が無かったが5時過ぎにアタリがあり釣れたのは、、、 …
釣行開始 釣果 夜の昆虫採集 次回釣行記事 8月12日 金曜日 釣行開始 夏休み最初の釣りはアジ狙いで決定☆彡 今年は8/10から休みだったが毎日毎日南西の強風で釣りは見送っていたけど我慢の限界 この日も強風予報だけど、、、出撃です! 場所は釣れる時は楽し…
釣行開始 釣果 横浜クマゼミ 次回釣行記事 8月5日 金曜日 釣行開始 今回は家族のリクエストに応えてタコ狙い 前回、マゴチ狙いでタコが釣れたポイントへ長男と出撃です! と、その前に、、、 釣りはセミを捕ってからとわがままを言う長男……… 1時間ほど磯竿を…
釣行開始 釣果 料理編 次回釣行記事 7月31日 日曜日 釣行開始 前日に家族で釣った気持ちの入ったハゼを持ってマゴチ狙いへ出撃! のんびりと到着は9:00 この日も猛烈な暑さだったけど橋下の日陰が空いていたので熱中症予防で本日の釣り座に決定 準備をしてい…
釣行開始 釣果 都内でクマゼミ採集 次回釣行記事 7月30日 土曜日 釣行開始 今年もハゼの捕獲に苦戦している…… 1人より竿の数を増やして勝負しようと家族を誘って総攻撃をしてみる事に! 釣り場へ到着は7:00 海を覗くとハゼの姿が確認できる☆彡 これなら楽に…
マゴチ釣り ザリガニ釣り 釣果 次回釣行記事 7月25日 月曜日 マゴチ釣り 夏のターゲット マゴチ釣り開幕! すでに好調との情報は流れてきてるので期待して出撃☆彡 釣り場へ到着は9:00 沖堤へ渡りたかったけどハゼが少ないのと風が強かったので近場のポイント…