10月3日 月曜日
釣行開始
前回は夕マヅメのコマセサビキでアジを狙うもボウズで撃沈。。。
悔しいので早朝のコマセ無しの投げサビキでリベンジ戦へ!
到着は5:00
だいぶ明るくなるのが遅くなってきたな〜
すぐに投げてシャクってを繰り返すも暫く反応は無い……………
しかし投げ続ける事30分
ようやく初アタリから針掛かりを確信して回収
そして釣れたのは、、、
本命のアジ☆彡
よ〜し
ここから爆釣に期待して投げ続ける事…
1時間。。。
あれっきりアタリ無し
♪───O(≧∇≦)O────♪
残念ながら釣果は1匹と不甲斐ない結果で終了です
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
はたして、、、
いつになったら納得の釣りが出来るのか…ಠ_ಠ
釣果
横浜
10/3(月)5:00〜6:30
アジ×1
ヘラクレス増種
釣りとは別にハマっている趣味がクワカブの飼育!
今回は久しぶりにカブトムシの増種
現在は国産カブトムシ(幼虫)と外国産は世界で2番目に大きいネプチューンオオカブトとアジア最大種のコーカサスオオカブト(幼虫)を飼育している
そして今回我が家にやってきたのは、、、
世界最大のカブトムシ
ヤフオクで幼虫を5匹購入
ヘラクレスは成虫まで1年〜1年半ぐらい
先は長いが成虫になるのが今から楽しみだ☆〜(ゝ。∂)
次回釣行記事
最近は休みと天候が噛み合わない…
なかなか釣りに行けていない……(@_@)
あまりにも海を見れないとストレスが溜まってしまうので、、、
次回釣行記事は
隙間時間に湾奥でチョイ投げ☆彡
です!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
それでは!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓