全~然~~~~雨降らないじゃないか~~~
ならば出撃~




9/4(日)11:00 運河へ


台風の影響もなく水は濁っているけどいつもの赤茶色よりは綺麗な運河に見える(^.^)
早速、投げてみると・・・
あらま~
アタリまくりで釣れまくり



30匹ぐらいはあっとゆうまに釣れて満足したので子供に竿を渡してのんびりしていると。。。。。。。。。。。。
以前、竿とリールを貰った『運河先生』がやってきて一言

『リールあげる』 (^.^)
ブログを見ていてくれてマゴチもあがらないリールを見かねて持ってきてくれました
ありがとうございます。
使わせていただきます。
いつも本当にすいません

久しぶりだったので話しをしていたらあっとゆうまに夕方になってしまい雨まで降ってきたのでこの日は終了~ ~

そして2日目
前日のハゼを持っていき、マゴチ狙いの浮島へ




5:00に到着



途中、スコールにやられてビショビショで開始

生きエサ2本
投げ2本
を投げ込んだが。 。。。。。。
水はまっ茶色。。。。。。
ゴミだらけ。。。。。。
無理かなぁ~と4時間。。。。。。
アタリもなく撃~~~沈





帰るのも面倒だし
『ふれ~ゆ』ってとこに行っちゃおう~
あっ
今日は原付です(^_^;)
場所も知らないでいきなり決めたわりには迷わずに10:00頃には着きました

下調べもしてないので角っちょ付近でスタート~

いきなりキス

次はキスダブル

なんだ~ココは~ ~
最高~ ~ ~
と思っていたらまたまたスコール。。。。。。
ビショビショ

雨のあとは。。。。。。アタリがあるたびセイゴ地獄

どうなってしまったのか・・・・・続けていたら。。。。。。またまたスコール






そしたらビックリ


今度はいきなりキスの24センチが釣れた





その後、ヒイラギまじりでキスがチョロチョロ(^.^)
面白い





楽しんでいたら
今度はイシモチがダブルで釣れた



そこからイシモチが連打・打・打・打~ ~
入れ食いで8匹連続


一度スカッタらそのあとは何もアタリが無くなっちゃいました



また雨が降ると嫌なので帰ることに




嘘~
また雨





帰りまでビショビショになってしまった。。。。。。
でも大満足な釣りでした

それでは





京浜運河
9/4(日) 11:00~18:00
ハゼ 50匹近く ? ?
浮島
9/5(月) 5:00~9:00
撃沈
ふれ~ゆ
10:00~16:00
キス 9匹 (最大24センチ)(他、20センチ前後)
イシモチ 8匹
セイゴ 10匹ぐらい
ヒイラギ 4匹