10月27日 水曜日
釣行開始
本牧海釣り施設の開園時間が19時までの期間は10月まで!
毎年、10月中旬から月末まで楽しませてもらっているタチウオ!
今年は行っていなかった(ーー;)
1度は狙いに行かなければ!!!
仕事から帰り子供達を誘って出発
到着は17:00
暗くなるまでに間に合った〜
暗くなるのを待って17:15頃から1投目
特に反応はありません…
ここでの経験上、真っ暗になってからアタリが出る事が多いのでもう少しかな〜と思っていた17:30
ウキに反応が!(◎_◎;)
最初はモゾ〜っとしていたウキが沈んだ
糸を張り本アタリを待ちます
1度浮いてしまったが次は深く沈んだ!
しかし、まだ手元に明確な手応えが無いのでじっくりと待っていると、、、
子供達が
『早く卷け〜』とか…
『もう釣れてるよ』とか…
しまいには
『もう、、、竿貸して』とか………
でも、ここは大人の対応
無心で竿先に集中していると
グィィィーーーンと本当たり☆彡
ここで合わせてHIT!!!
慎重に寄せて抜き上げてーーー
今年も釣れました
本牧海釣り施設でのタチウオGET☆彡
サイズは
F5のドラゴンかーーーーーー
って、、、
喜びたいところですが…
子供の指で5本。。。
実際のサイズはF3.5ってとこです(^^;;
それでも1本獲れたのは本当に嬉しい^ ^
まだ開始直後!
この勢いで閉園までに2〜3本は獲れると思っていたが、、、
その後は一切アタリ無しΣ(-᷅_-᷄๑)
あっとゆうまに閉園の音楽が流れてしまった18:45で片付け開始…
結局1本で終了ーーーーーです
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
釣果
本牧海釣り施設
10/27(水)17:00〜18:45
タチウオ
料理編
久しぶりのタチウオ
やっぱり定番のバター焼きで!
ん〜
安定の旨さ☆彡
もっと釣らないと足りないなーーーಠ_ಠ
次回釣行記事
そろそろ乗っ込みカレイも釣れるんじゃない?
去年の1枚目は10月の下旬だった!
調査してみよ〜
次回釣行記事は
2021・乗っ込みカレイ初戦☆彡
です!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
それでは!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓