明けましておめでとうございます
今年もヨロシクお願いします^_-☆
初めに。。。
前回の記事に誤りがあった事の報告です…
漢とばかり思っていたカレイですが、捌いてみてビックリ (゚Д゚)
卵パンパンのメスでした
♪───O(≧∇≦)O────♪
1/2
今年の初釣りへ
夜カレイでメス???
ポジティブに考えて産卵場所???
なぜ釣れたかは不明だけど確かめに!!!
同じ場所へ19:00からアタック
ガラガラなので竿4本で砲撃です
と、、、、、、
いきなり鈴の音 (゚Д゚)
2015年の第1匹目は~~~~~
ジャ~~~~~~~~ン
ドン!!!
カレイ
ん。。。
小さい。。。
産卵には関係なさそうな。。。
判別不能。。。
しばらくしてガンガン竿を揺らして
アイナメ~☆~(ゝ。∂)
なんだか今年は良い感じかも^_-☆
しばらく静かな時間が過ぎた頃、2本同時にアタリました^ ^
ドン
尺overのアイナメに~~~~~
ドドン
カレイなんですが、、、、、(≧∇≦)
小さいな~~~(_ _).。o○
これでは夜カレイ場なのか判断つきません f^_^;
その後は1度もアタリがないまま24:00
北風が強くなってメチャ寒で終了です…
卵持ちのメスがいて…
20cmぐらいだが夜に釣れて…
答えは近くなっていると思うのだが、、、、、
決定的な1匹が欲しかったです ( ´Д`)y━・~~
次回に期待ですね ^_-☆
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
夜カレイ調査
1/2(金)19:00~24:00
カレイ 2匹
アイナメ 2匹
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/