6/9(土) 21:00
小雨が降ってはいたが天気予報では回復するって言うので 信じて出撃


途中、岡ちゃんと待ち合わせをして到着は23:00
しばらくしてDr-kさんも合流して釣り開始

今回はザリガニぶっ込み4本
アオイソ投げ1本
本命・マゴチ狙いで砲撃

するとザリガニ竿の鈴が鳴ってます

竿に近づくと2本の竿が揺れてます

しかし、、、、、
アタリが軟弱なんだよなぁ~

とりあえず巻いてみることに…
だぁぁぁぁぁ~~~
カサゴじゃ~ん。。。。。
貴重なザリガニが。。。。。
もう1本はザリガニ無くなってます

このアタリがカサゴだとあっとゆうまにザリガニが無くなるので投げ竿で真剣に小魚を釣ることに
すると
ナイスサイズのキスGET(^.^)
すぐに餌にして投げてみました
すぐに頭だけになっちゃいましたm(__)m
なんだか今日は生き餌に対してのエサ取りが半端じゃないです

朝のゴールデンタイムの前にザリガニ終了してしまいました…
明るくなりだしてキス・メゴチがポツポツ釣れたので餌にしてみます
結局。。。。。。。。。。
天気は最高なんですが…
太陽が強くなりだしたら何も釣れなくなってきてしまったので7:00に終了~~~

今回はチビカサゴにやられたって感じです
次回はザリガニ20匹は買ってこよう~(笑)
それでは





6/9(土) 23:00~7:00
福浦
キス 6匹(10センチ未満)
カサゴ 2匹(ザリガニで)
メゴチ 2匹