運河→→→大黒→→→運河→→→福浦
このあとにまだ約束していた釣行がっ



ザ・運河軍団によるオールナイト釣行だぁ~

とりあえず8/6 福浦から帰り爆睡

5時間の爆睡から目覚め集合場所へ

集合場所へ行くと時間前だとゆうのに全員集合~(笑)
ハゼ餌20匹・ドバミミズはタッパに満タン

それでは出発~~~
オヤジ6人が自転車。。。。。なんの集団なんだか(爆笑)












しかし、、、、、
電動付き自転車は早い



子供乗せ付き愛用のママチャリでは全力でこがないと追い付かない

ゼェ~~~
40分全力で走り続け多摩川のポイントへ (17:00)
足がガクガクしながらミミズを餌に2本ぶっ込む
そうなんです


初めてまともにウナギ釣りなんです

頻繁に小さなアタリがありドキドキしていたら・・・
常連さんに『そりゃ~セイゴだな!!』
ガクリ



と、ショックを受けていたら。。。。。。。。。。
ガッチャ~ン~~~ 隣のおじちゃんの竿に物凄いアタリが~
すぐに合わせたが残念ながら針掛かりしなく餌だけなくなってました

そこで常連さんが『まだ早いよ~もっと待たないと』
なっなっ なら もっと早く教えてくれ~~
それにしてもウナギのアタリは凄いなぁ~ ~
ビックリです

その後はアタリも無いので21:00に浮島へ大移動であります












浮島には21:30に到着して投げ2本とハゼ餌ぶっ込み2本で開始

投げにはアタリがまったく無し。。。。。
予定ではイシモチ・アナゴ・キスで楽しめるはずだったのだが。。。。。
が、ハゼ餌には2回ほど大アタリがあったがファイト前にハリス切れ~

今までエイだろうがスズキだろうがマゴチだろうが釣り上げてきた仕掛けなのに。。。。。遊ばせてくれ~ ~ ~
その時、隣のおじちゃんがファイト開始

が、、、、、現れたのは黄色いモンスター エイ でした

その後アタリもないので全員ウトウト眠りにつき始めたが
ぷ~ん ぷ~ん ぷ~ん
物凄い 蚊 が発生していてあちこちでパチパチと音が(笑)
寝れないです

そんな苦痛に耐えながらあっとゆうまに明るくなってきたので投げに集中~

すると、あっちこっちでイシモチが釣れ始めた~

結果は明るくなりだした3時間でザ・運河チームは9匹のイシモチをGETしましたぁ~



ちなみに自分は1匹です。。。。。。。。。。(悲)
前回の浮島ではキスが釣れたけど今日は留守のようでしたので暑くなる前に帰る事に


元気な運河チームはこの後、運河に行くらしいので自分は一度帰る事に

家に着くなり長男が竿を持って仁王立ち

結局は運河へ行くことに

どうせ行くならと釣れたイシモチを天ぷらにしてみんなで食べようって事でチャチャっと作って運河へ

子供に釣りをやらせ大人はイシモチをツマミに乾杯~


イシモチの天ぷら~いけました(笑)
長男はハゼ10匹ぐらい釣ったので夜のオカズは残りのイシモチとハゼで決定

あ~楽しかった~

それでは~





8/6(土)
多摩川 17:00~21:00
釣果 なし
浮島 21:30~8:00
イシモチ 全員で9匹