いい加減釣れてもいいだろうタチウオ
今回は気合いを入れてオールナイト釣行へ
磯子岸壁
10月23日 日曜日
まずは近場の磯子へ
到着は20:00
見渡すかぎりタチウオ狙いの釣り人は0…
釣れてないのか???
そしてウキを流す事。。。。。2時間……
予感は的中!!!
全く反応なし
♪───O(≧∇≦)O────♪
これはダメだな〜
諦めて移動する後に………
福浦八景島対岸
10月23日 日曜日〜10月24日 月曜日
次に向かったのは久しぶりの福浦
到着は22:30
ここなら釣れる気がする☆彡
日曜日の夜10時過ぎと言うのにウキが7〜8個並んでる
すぐに準備して釣行開始
が、、、
自分のウキは勿論
誰のウキにもアタリがない…ಠ_ಠ
そして、、、
時間だけが過ぎていき………
朝になっちゃった
((((;゚Д゚)))))))
まぁ、釣れないものは仕方ない
ここからはルアーでタチウオ&青物狙いに変更です
投げる事1時間。。。
ルアーにも全く反応なし!(◎_◎;)
もうダメです
オールナイトしたのに完全敗北で納竿
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今年のタチウオ厳しすぎる(ーー;)
釣果
磯子岸壁
10/23(日)20:00〜22:00
ボウズ
福浦八景島対岸
10/23(日)22:30〜
10/24(月)7:00
ボウズ
次回釣行記事
全く釣れる気がしない今年のタチウオ
でも諦めるわけがない
次回釣行記事は
福浦で釣れないなら、、、
近場のみなとみらいで太刀魚リベンジ☆彡
です!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
それでは!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓