7月6日 火曜日
ハゼ釣り
前回のマゴチ狙い用の餌ハゼ調査はみなとみらいに行ったけど釣れなかった…
今回は近所のポイントで調査してきました!
到着は13時
長男と一緒に釣行スタート☆彡
到着してから気になった事が、、、
海水が青緑色な気がする……
青潮なのか?
しかし
潮の状況は中潮の上げ途中
ハゼを釣るには良い時間帯
期待をして仕掛けを落とすも…
反応が無い。。。
この時期のハゼはエサが近くにあったら飛びついてくるのに…
いきなり嫌な予感………がΣ(-᷅_-᷄๑)
そんな予感は的中してしまい
1本は置き竿
1本は手持ちでポイントを探るもピクリともしない
1匹でも正体が確認出来れば今後に期待したいところだが、、、
昼ご飯を食べたりしながら
2時間経過。。。
アタリどころかエサすら1度も食べられなかった
((((;゚Д゚)))))))
これは無理と判断して終了ーーー
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
今年のハゼも苦戦しそうです。。。
虫捕り
今年になって本格的に昆虫好きになった長男
暇さえあれば虫を取りに行こうと誘われる!
自分も虫は嫌いじゃないので喜んで付き合う事に☆彡
だんだんと虫を追いかける姿も様になってきた^ ^
すると
始めて自分の力でアゲハチョウGET☆彡
喜んでる姿が何とも言えない!
♪───O(≧∇≦)O────♪
次はセミかトンボを捕まえたいと公園を歩いていると、、、
怒っているカマキリを発見!!!
触りたいと言うので手の平に乗せてあげたらカマにやられて痛がっている^^;
こうゆう経験は大事です☆彡
一通り公園を歩いて満足で帰宅
だいぶ男らしくなってきました☆〜(ゝ。∂)
刺激が欲しい
平日休みを外で満喫したものの…
ハゼが釣れないのは納得していない!
ハゼどころか最近は狙った魚がまともに釣れていない。。。
なんかモヤモヤ感が止まらない
と、言う事で…
大好きな辛口焼きそばをまとめ買い^ ^
特に北極そばは限定らしく欲しい時に売り切れなので多めに☆彡
少しだけモヤモヤ感を解消しときました
♪───O(≧∇≦)O────♪
次回釣行予定
次の休みは週末の土日
釣りはしたいけど混雑が気になる。。。
どうするか???
次回釣行予定は
早朝のアジ狙い☆彡
又は
ハゼ調査3ヶ所目☆彡
です!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
それでは!!!
横浜
7/6(火)13:00〜15:00
ボウズ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓