:::
:::
8月18日日曜日
昨日のハゼを使ってマゴチ狙い
釣り場へ到着は5:00
みなとみらいを正面に見ながらのマゴチ釣り
いつもの雰囲気と違って新鮮に感じる☆彡
釣り場の状況は護岸釣りスペースに8〜9割ぐらい釣り人が居ます
あまり来ない場所なので釣り座は謙虚な気持ちで邪魔にならない少し広い場所へ^ ^
潮の状況は中潮の満潮1時間前
風は微風
コンディションは良い感じです☆彡
マゴチ狙いの方は他に4〜5人
さぁ、マゴチのご機嫌はいかに!!!
答えはすぐに出た
はっきり言ってご機嫌悪いです…
アタリありません…
ハゼすら暴れません…
誰もマゴチを釣ってません。。。
満潮から下げ1時間後
6時頃、釣り仲間のBeeちゃから連絡あり合流すると連絡があり7時前に到着!
すると同じようなタイミングで状況が変わった
潮が動き出したと思われる満潮からの1時間後、本日初のマゴチを常連らしい方が釣り上げた☆彡
この1匹からスイッチが入ったのか常連グループは5〜6匹連続で釣っている!(◎_◎;)
しかし、、、
何が違うのか距離は15mぐらいしか離れていないのに…
Beeちゃんと自分にはアタリすら無いಠ_ಠ
言い訳っぽいから言いたくはないが。。。
場所としか思えない…
羨ましそうに10匹ぐらい釣れてるのを眺めていたが…
30分ぐらいで時合いは終わってしまったようで静かな海に戻ってしまった
静かな海とは言っても相変わらず常連チームはポツポツ…ポツポツ……と釣っている
そしてコチラにも
沈黙を破ったのはBeeちゃん!
合わせを入れた瞬間から竿が良い感じに曲がっている
しかし、、、様子がおかしい???
どうしたのか確認すると
暴れない…タコっぽいと……(・・?)
確かに今年のタコ祭りならありえる。。。
そして釣れたのが〜
マゴチやないかーーーーーーい
♪───O(≧∇≦)O────♪
おめでとう〜☆彡
こっちでも釣れるなら場所じゃないのか???
少しはやる気が出たが…
すぐに常連さん達はまたまたポコポコと釣り始めた(@_@)
本日2回目の時合いに突入〜
1回目程じゃないが相変わらず数を増やす常連。。。
こちらはBeeちゃんの1匹以降は沈黙。。。
釣れ続ける常連を横目にハゼが無くなった10時で終了です…>_<
やはり慣れない場所は難しいと実感。。。
ただ、相当数のマゴチを目撃したので場所は良いのだろう…
この結果は悔しいのでシーズン終了までにはリベンジしたいと思う!
今回の料理編
釣れてないのに料理編って。。。
ボウズだからと言って手ぶらでは帰らない!!!
Beeちゃんからマゴチ貰っときました^ ^
そして、このマゴチは豪快に
七輪で炭焼きマゴチの出来上がり☆彡
ん〜〜〜〜〜
雰囲気は良いが…
あまりオススメでは無い。。。
マゴチは普通に刺身が美味しい☆彡
さてお盆も終わり夏の終わりも近いのか!!!
夏が終わる前にもうちょっとマゴチで遊んでおこう
今週末もマゴチ予定☆彡
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
それでは!!!
横浜
8/18(日)5:00〜10:00
ボウズ
Instagram(速報)
↓↓↓↓↓↓↓

【医薬部外品】ロート製薬 デオコ 薬用デオドラント ボディクレンズ 350mL
- 出版社/メーカー: ロート製薬
- 発売日: 2018/03/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
:::