7月27日 水曜日
無事にハゼが確保出来たので10時の渡船で出航~☆~(ゝ。∂)
平日だし、強風予報だったからほぼ貸切りで気持ちがいい^ ^
今日はハゼが40匹と余裕があるので手持ち1本・置き竿1本の2本でアタック開始!
前日はハナレで爆釣だったらしいので期待MAXで挑むも………
最初の1時間はハゼが暴れるもののアタリ無し…
その後はハゼが暴れもしなくなって5時間経過。。。。。
♪───O(≧∇≦)O────♪
本日、小潮で干潮16時
アタリは急にやってくる!(◎_◎;)
15時、本日最初の前アタリがあったものの食い込まず…m(_ _)m
すぐに同じポイントに投げ込むと同じように前アタリ!
体感だと、7~8分我慢したが食い込まず、離してしまったがしつこく粘って
グイグイグイからのグイ~~~~~ン!
ドン!!!!!
厚みのあるジャスト50cm(850g)のマゴチ捕獲成功です☆彡
ここから怒涛のアタリrushに突入~
置き竿もゴンゴンしてるが手持ちにもアタリがあるので放置(^^;;
が、、、、、??????
全然食い込まない…!?(・_・;?
ここが勝負と20cmのハゼを投入するも暴れっぷりが半端なくアタリが分からない(笑)
すぐに手頃なサイズに変えるも相変わらず食い込まない……>_<…
結局、迎えの船が来るまでの90分間アタリまくるも追加無しでした…
まだまだ活性が低いのか…
小さいマゴチやワニゴチだったのか…
釣れなかったのは悔しいけど無事に沖堤4連勝と記録を伸ばせて満足な釣行でした
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
4度目の沖堤で、ようやくアタリが増えてきたので今後は期待出来ちゃうでしょ~☆~(ゝ。∂)
それでは!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
横浜沖堤(D堤)
7/27(水)10:00~17:00
マゴチ・ 50cm・ 840g
Instagram(速報)
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI