11/6~11/7 金・土曜日
前回、アタリはあるものの捕獲失敗に終わった福浦タチウオ。........
リベンジへ!!!
福浦到着は19:30
風も波も穏やかで気持ち良くアタック開始!
寒くも無く…
釣りやすいのだが穏やか過ぎる…
流れがまったくありません。........…>_<…
アタリもまったくありません
♪───O(≧∇≦)O────♪
ただただウキを眺めて暇な時
先月ちょっと一緒に釣りをしたT君が遊びに来た☆彡
一緒に釣りするも相変わらずアタリは無いけど話し相手がいると助かります♪( ´θ`)ノ
しか~し
6時間………………………………
アタリ無し( ; _ ; )/~~~
T君も帰ってしまい…
心が折れかけた時、岡ちゃんが八景対岸で釣りを始めたと連絡があったので合流することに!
八景対岸ではタチウオ諦めぶっ込みSTYLEで開始するものの
これまたアタリ無しで明るくなっちゃいました m(__)mm(__)mm(__)m
明るくなると同時に休日出勤前のキリンちゃんが応援に ^ ^
な、な、な、なんと!
仕事前だとゆうのにキムチ炒飯を作ってくれた☆彡
なんて優しいんだ~~~
ご馳走さまでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これでPower注入~
ドン!
カレイ狙いだったがアナゴから
ドン!
カワハギもGET!
そしてドドドン!!!
カレイだって捕獲成功!
炒飯Power恐るべし^_-☆
その後もいろいろ
福浦じゃ珍しいハゼ丼や
イシモチにタナゴ
投げでは楽しませてもらいました☆彡
でも、やっぱりタチウオ釣りたかったな~
次回アタリが無かったら今シーズン終わりにしたいと思います( *`ω´)
今回の福浦釣行、種類は釣れたが物足りない。........
今晩ストレス解消に!!!
第2ラウンド!!!
続く!!!!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【追記】
残念ながら天候の悪化により第2ラウンド中止になりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
福浦
11/6(金)19:30~
11/7(土)11:00
カレイ
アナゴ
カワハギ×2
イシモチ
マハぜ
ウミタナゴ×2
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
インスタ
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI