5/30
水曜日の平日釣行の翌々日!
国府津で陸っぱりからモンスター級の鰤が釣れた釣果情報が(゚Д゚)
これを見て黙って家で寝てるなんてあり得ない!
月末の激務をこなし終電間際の電車へGO
1:00国府津到着 ☆彡
いつものようにセッティングして1人で淋しくカンパ~イ~~~…>_<…
到着して気にはなっていたが波足が長くギリギリまで波がきます (ーー;)
でも丁度満潮だし、もう大丈夫だろーーーーー
って。。。。。。。。。
どどどどどーーーー
水没 ♪───O(≧∇≦)O────♪
荷物はビシャビシャ (≧∇≦)
クーラーは流れて行くし (≧∇≦)
竿を見ると (゚Д゚)
流れてる ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
急いで救出しましたが、夜中の2時で下半身ビショビショですよ …>_<…
結局、橋脚まで下がり…
潮に浸かったタックルを掃除…
3時間ぐらい仮眠しようと思ったのに気がついたら。。。
朝でーーーす W(`0`)W
3時半過ぎから砲撃開始!
しばらくは大人しかったが、イワシが打ち上げられた瞬間に
コツン!
久しぶりに弓角のアタリの感触 ^_-☆
気持ちエェ~~~~~~~~~
で、正体は
あら?
昨日のブリが小さくなっちゃった Σ(゚д゚lll)
20cmぐらいのワカシ f^_^;
その後もすぐにワカシGET…f^_^;
ここで大人しくなってしまったので、サビキを投げてみると
カタクチとウルメのイワシコンビ^_-☆
モンスターは現れないけど、何か釣れる国府津は久しぶりです ☆~(ゝ。∂)
気分も良くなり酒も進んじゃいます
で、、、爆睡。。。 *1..zzzZZ
1時間ぐらい寝てしまい、起きるとギシギシだった砂浜だいぶ空いてました(笑)
さーて少し投げてアタリが無かったら帰ろうかと思ったら
HIT
HIT
HIT
怒涛のワカシ7連チャン!!!
こんなサイズですけどね ♪( ´θ`)ノ
このあとアタリも無くなり10時で終了~
モンスターは狩れなかったが弓角のアタリを堪能できてオモロかった~~~
国府津ーーーーー最高~~~~~~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
国府津
5/30(土)1:00~10:00
ワカシ 9匹
カタクチイワシ 4匹
ウルメイワシ 1匹
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
*1: _ _