みなとみらいで釣りしてみたものの( ´Д`)y━・~~
5/10
前日のアオイソが残っているので近場の岸壁へ
この日は、日の出に間に合いました ^_-☆
4:30から投げ込み、キスが5~6匹釣れればと軽い気持ちで☆彡
しかし!
渋い…>_<…
たまにアタリがあっても掛かりません…
こうなると置き竿になってしまう。。。
暫くして重みを感じるので上げてみると
(゚Д゚)
ナ・マ・コ・・・
その後もまったくアタリ無し
近場をせめてようやく
アカオビさん f^_^;
どうせ釣れないならと
上の針にイソメ房掛け
下の針にハゼを付けて放置
竿先が揺れたような?
気のせいなのかそれっきりアタリ無し
上げてみると
グチャグチャ~~~~~~~~~
ハゼが何かに驚き暴れまわったのか?
仕掛けが元に戻らなくなって心も折れて朝練は終了です (≧∇≦)
午後の部
みなとみらい(臨港パーク)
昼からピクニックがてら竿持ってブラブラと!
近所の人や観光の人でごった返してます。。。
これでは釣りなど。。。…>_<…
海を見てみると
クラゲがいっぱい!
水温が高くなってきたのでしょー
なにか釣れそうな予感が!
なら!臨港パークのシークレットポイントへ(笑)
唯一、、、日焼け裸釣り天国ポイント(爆)
落ち着きます ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
飲みながらのんびりアタリを待つも反応無し ( ; _ ; )/~~~
第2投!
ん?
あれ?
!?(・_・;?
!?(・_・;?
!?(・_・;?
ガイドが~~~~~~~~~~
終了です。。。(≧∇≦)
でも、天気の良い休日に竿が出せただけでも幸せです ☆~(ゝ。∂)
それに帰ってからの楽しみが~~~
☆
☆
☆
☆
☆
コレ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
土曜に釣ったアイナメの干物
次に釣れたらやりたかった一品
見た目がホッケみたいだしね^_-☆
とゆう事で!!!
ケンサキイカと~
アイナメの干物で~
カンパ~~~~イ
旨い!
お終い。。。
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
本牧
5/10(日)4:30~8:00
アカオビシマハゼ
みなとみらい(臨港パーク)
5/10(日)12:00~15:00
ボウズ
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/