今月初の平日休み ^ ^
大サバの引きが忘れられなくて…
最終電車で国府津まで!
海岸に到着は1:30
誰もいません。。。。(≧∇≦)
広い海岸、1人ぼっちは淋しいので
とりあえず飲んどきますか ^_-☆
朝に備えて準備も完了
明るくなるまで2時間もあります (>_<)
なぜ。。。。
深夜2時。。。。
暗闇。。。。
1人ぼっち。。。。
怖いこと思いだしてしまうんだろ~ (>人<;)
恐怖で眠気すらおきません
酒のペースが~~~~~~~(=゚ω゚)ノ
3:00
ようやくポツポツと釣り人が!
安心感と嬉しさで泣きそうでした(笑)
4:00
弓角アタック開始
W杯・平日だとゆうのに人いるな~f^_^;
しかし、イワシ。。。。
小サバすら近くでは釣れてません。。。。
すると
GOーーーーん
きたぁ~~~
メジャーが無いのでサイズが分からないけど40前後のサバGET!
弓角最高です☆~(ゝ。∂)
しばらくするとイワシが打ち上げられたので近くを狙うと
コーーーン
ワカシまでGET!
楽しすぎる*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
これはチャンスと同じ距離へ投げ込むと
こーーーーん
連続GETです!
ここでアタリが止まってしまいましたがスタートダッシュは完璧でした
ここから、しばらく投げ練を兼ねてフルスイング!
すると
ゴゴゴゴ~ゴゴ~ン
もういっちょサバGETです
そこへGOODタイミングで内田釣具店さんが釣果状況を聞きに!
あざーーーす☆~(ゝ。∂)
書き込んでもらいました(笑)
こんな楽しい弓角は始めてかも(^_-)-☆
気分が良いので
飲んじゃいます^ ^
飲んでまったりしてたら、左斜めで鳥が騒がしく集まってきました
投げてみたら
あっさりワカシGET
ここでも連続GETしましたが、ワカシはまだまだ釣れそうだったのでリリース
が、、、、、、
リリースがいけなかったのか、これでアタリがストップΣ(゚д゚lll)
10:00まで粘ったがギブアップ (≧∇≦)
でも、今回の持ち帰り!!!
大満足でした☆~(ゝ。∂)
それでは!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
国府津
6/25(水)1:30~10:00
サバ 2匹(38cm~40cm)
ワカシ 4匹 (25cm前後)
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/