10月16日 日曜日
金~土のオールナイトは上出来の釣果だったけど…
何か物足りない…!?(・_・;?
朝の部
日曜日、目が覚めると素晴らしい朝焼け!
何も考えず、投げ竿と弓角の用意をして近場の海へ
6:30から弓角で砲撃開始
約、2時間…
何も当たらず雰囲気無いのでヤメ!
今年は中大サバの大群は回遊しないで終わってしまいそうです。。。…(^^;;
一旦、家に帰り用事を済ませ
夕方の部
15時よりイソメ1パックでチョイ投げアタックです☆彡
1投目から小さいアタリはあるも針に掛からず!?(・_・;?
あまりに釣れないから置き竿で様子を見るもアタリは頻繁に…
何度か仕掛けを切られていたので正体は分かっていたけど姿を見ないと気が済まない( *`ω´)
で、ようやく………
姿が見れたので、これで満足☆彡
次からは手持ちで本命を狙います!
相変わらず小さいアタリで針掛かりしないがアタリと同時に合わせていたらHIT!
小さい………(゚Д゚)
狙っていた本命キスだけど、このサイズがイタズラしているのか…(^^;;
その後も追加はありません。。。
このままだと餌が余りそうだったので夕マヅメの1時間はカレイ狙いに変更するも…
餌取り多く、すぐに空バリにされてしまい17時で納竿です
それにしても今年はキスと秋サバが不調です…~_~;
でも、そろそろカレイの釣果も聞こえ始めてきたので狙いたいけど、やはり青物のアタリで楽しみたい
次回は天気と風次第で国府津へ弓角予定!
青物釣って気持ち良くカレイに突入したい☆~(ゝ。∂)
それでは!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
本牧
10/16(日)
6:30~8:15
弓角…ボウズ
15:00~17:00
フグ
キス
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
Instagram(速報)
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI