
いつも気になる場所が
毎朝、電車から釣り人を見かけます
5/27(日)
リュックに竿を忍ばせ行ってみました


多摩川・丸子橋付近へ


途中、釣具屋さんを見つけ何が釣れるか聞いてみると
『ダボハゼ』???(汗)
丸セイゴ14号しか持ってきてないんですが…
餌は何があるか聞くとミミズとのことなので購入して土手まで行くと

ルアー
団子釣り?鯉?
浮き
投げ
好きなスタイルでみなさん釣りしてます(^.^)
適当な場所に陣取って~
ミミズを見るとジャリメサイズの小ささですが

5匹程ハリにつけてぶっ込んでみます

70~80メートル横で釣ってる投げ釣りの人が連続で30~40センチの魚を釣ってます!!
何かは不明でしたが期待が膨らみますな~~~(^.^)
しかし、、、暑い


途中で買ったチューハイがぬるくなるので急いで飲んで

飲んで飲んで買い出し行って飲んで…
6本飲んだら気分よくなって裸で爆睡



いったいここは何が釣れるのか?
シーバス
鯉
マルタ
ウナギ
なんとなく大物はいそうな感じはします

今回は様子を見にきただけなのでまたしっかり準備と下調べをして大きいの狙ってみたいと思います

それにしても。。。。。よく寝た




多摩川の情報お待ちしてます(笑) (笑) (笑)
それでは





多摩川・丸子橋
5/27(日) 12:00~16:00
釣果 0