8月7日 日曜日
館山2日目!
たいして疲れてないのに目覚めはチョイ寝坊の5時…(゚Д゚)
朝マヅメに去年好調だった平砂浦での弓角☆彡
ショゴ狙いだったので速攻でサーフへ!
駐車場に着くとサーファーが沢山^_^;
ビーチは広いからなんとかなるだろうと荷物を降ろし海に到着すると。。。
なんじゃーーーーーー
砂浜が無い…(O_O)
満潮とウネリのタイミングが重なったのか平砂浦では初めて見る光景です(゚Д゚)
釣りは諦め…
暫く大きな波に乗るサーファーを見てたけど…
誰も乗らないから宿に戻り朝食を食べに…
朝食を食べ、帰り仕度をして8時にチェックアウトして釣り場を探します!
最初に目に付いたのは洲崎
灯台があったので登ってみました☆彡
景色は最高~☆~(ゝ。∂)
でも釣りは出来なさそうなので次の場所へ!
そして到着
前日、釣りが出来なかった夕日桟橋へ
あれ???
今日もダメなの???
って思ったら………………………
良く見ると~
8月8日と書いてある(゚Д゚)
昨日も出来たみたいです^^;
すぐに用意して桟橋中央付近で釣り開始^ ^
ジャリメを付けてチョイ投げで様子をみるとすぐに反応が!!!^_-☆
でも・・・・・
ここで釣ったら大人気無いので子供達に巻かせて!!!!!
チャリコや~
メゴチやハゼが投げるたびに遊んでくれます^ ^
1時間ぐらい子供達に釣らせたけど…
飽きてきたようなので最後はハゼを餌にフラット狙いでぶっ込んでみました☆彡
なんかエサのハゼが暴れまくるも食われる事は無く納竿する事に!
帰りの渋滞が嫌なので早目に帰ってプチ館山遠征は終了です
今回の館山。。。
たいした釣果は無かったけど、慣れない土地での釣りは仕方ないかな~☆~(ゝ。∂)
また今度は青物やアジを狙いに行ってみよーーーーーーー☆彡
それでは!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
館山
8/7(日)5:30~11:00
チャリコ
メゴチ
ハゼ
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
Instagram(速報)
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI