10/31 土曜日
横浜周辺での青物は終わってしまった雰囲気…m(__)m
でもアタリを感じたい!
なら国府津でしょ~~~☆彡
金曜日、仕事を終わらせ電車でGO
takeちゃん、キリンちゃんと国府津駅で待ち合わせ
しかし。........早く着き過ぎた(゚Д゚)
21:10
1人淋しく駅で飲んで待ちますf^_^;
約1時間後、3人集まり海岸へ
いつも通りプチ宴会して朝を待ちます
5:30
明るくなり砲撃開始
しかし最近の情報ではあまり釣れていない。........
でも今年の国府津での戦績
10戦…6勝4敗
自分を信じて投げます!
しばらくすると右隣の角師がソウダ捕獲
すぐに左隣のtakeちゃんソウダ捕獲
またまた右隣でソウダ捕獲
間違い無く朝の時合いなのだが。........
自分の角はスルーされます( ´Д`)y━・~~
残~念~~~
たった15分ぐらいの短いチャンスTimeが終わると静かな海に。。。。。
♪───O(≧∇≦)O────♪
その後は見える範囲で魚を見ない時間が続きますが………
投げる!
投げる!!
投げる!!!
!!!ガツン!!!!
本日、初めてのアタリ(8:30)
グイグイ、グイグイ、良い引きで楽しませてくれます ^_-☆
そして
!!!ドン!!!
イナダGET
今シーズン初イナダ
気持ちえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~☆彡
でも、はぐれイナダだったのか続きませんm(__)m
それでも貴重な1匹で満足して酒が進む進む^ ^
酒のつまみにはキリン料理長がtakeちゃんの釣ったソウダで現地喰い ☆~(ゝ。∂)
このソウダが旨い!
これなら是非持ち帰りたいと砲撃再開
夕方まで諦めず。........。........。........
残念なから回遊は無く、暗くなってしまいソウダは釣れませんでした …>_<…
でもソウダは残念でしたがイナダが釣れたので満足の釣果で終了です☆~(ゝ。∂)
それでは!!!!!!!
☆☆家に帰って本日の家族サービス☆☆
☆彡元町でハロウィン☆彡
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
国府津
10/31(土)5:30~17:00
イナダ
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
インスタ
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI