5/23
最近ホーム福浦が不調だが…
沖堤や本牧で気になる釣果が!
サヨリ
釣った事もなければ釣り方も知らないけどf^_^;
狙ってみましょー
日の出前に近所まで
この景色が気持ち良い^_-☆
1本はイソメ投げ込み放置
その間に投げサビキで数投するも反応ありません。。。
次にウキを付けてアジも狙ってみますが反応ありません。。。
今日はいろいろ試そうと仕掛けだけは持ってきてるのだが……>_<…
明るくなり気温も上昇してきてからはサヨリを狙ってみます
表層を小さい袖バリで流す
この程度しか知識ありませんが(゚Д゚)
ウキはユラユラ~ユラユラ~~~
釣れる気しません(≧∇≦)
当然、すぐに飽きてウキも流して放置
その間にエギをズルズルとシリヤケも狙います!
これにも反応ありません !?(・_・;?
ここでやうやく最初のお客さん
ボウズ逃れのメゴチ f^_^;
これは餌にしてマゴチでも狙ってみます
ここで全ての竿が置竿になってしまったので………
飲んでアタリを待つもアタリ無し!
11:00、見切りをつけて終了です
午後の部
まずはスタミナ補給にみなとみらいまで
昼時だったので雰囲気はハワイの『サンアロハ』まで
カレーとビールでスタミナ付けて次のステージへ
象の鼻パーク
余ったイソメでキス調査でも!
子供達にも釣りを教えて
しかし根掛かり頻発
根とゆうか海藻???
毎投絡んできて釣りになりません
1時間で諦めて臨港パークへ
見える範囲で釣り人何人かいますが、長い竿で何を狙っているのか?
ウキつけてるけど、これがサヨリの釣り方なのか(゚Д゚)
こちらはチョイ投げでは2時間まったく反応無し。。。
バキッ
ついに心の折れる音が!
反省会
焼肉食べて気分をリフレッシュ^_-☆
いろいろ1日狙ってみたけど絶不調ーーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
結局いつも通りの飲み日和となりました…
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
本牧~みなとみらい
5/23(土)4:00~16:0~
メゴチ
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/