:::
:::
:::
10月27日 日曜日
リベンジ横浜湾奥タチウオattack。。。
深夜1時に横浜湾奥タチウオ調査予定なので土曜日は20時に就寝*1..zzzZZ
睡眠時間は約4.5時間!
・
・
・
目覚ましの前に目が覚めた???
そのわりに何か長い事寝ていたような…
目覚ましを確認すると、、、
4:30
!(◎_◎;)
思いっきり寝坊してしまった
目覚ましは23:45と24:15の2回鳴るようにセットしてあったが、、、
疲れが限界だったようだ。。。
あたふた…
あたふた………
何をしたらいいのか頭がパニック状態。。。
一旦、、、
落ち着いて考えた…
近場でショアジギング
もう湾奥タチウオは間に合わない…
早朝のショアジギングなら暗い時間に間に合うかもしれない!
速攻で準備して出発
とりあえず近い釣り場ならと向かったのは根岸湾
まず目に入ってきたのは凄い車の数…
全部が釣り人なのか…!(◎_◎;)
ゆっくりとバイクを走らせ空いてる釣り場を探します
ローソン前から…
いつもは人気の無い第一コーナー…
そして第二コーナーまで…
1人すら入れるスペースは無かった((((;゚Д゚)))))))
根岸湾でこんな光景を見るのは初めてだ!
釣り場が減った今、、、
横浜は大変な事が起きている…
これが釣り難民と言う奴か、、、Σ(゚д゚lll)
それならと、そのまま磯子まで!
こちらもズラ〜〜〜っとアジ狙いのカゴ釣りで大反響(@_@)
しかし、、、
ポカンと20〜30mぐらい釣り座が空いてる☆彡
たまたま団体が帰った後なのだろうか???
ラッキーと思い場所を確保
釣行開始☆彡
時刻は明るくなってしまった5:45
まだ朝マズメのチャンスは十分に期待出来る時間帯!
すぐにショアジギング開始☆彡
1〜2投は仕掛けを馴染ませる為に軽く投げて表層を引いて回収
3投目…
中層を誘っていたつもりだったがガッツリと根掛かりしてしまいロスト。。。
4投目からは途中早目に回収
7投目…
慣れてきたので少し遠目に投げてシャクリ始めたら、、、
ん???
根掛かりとは違うフワフワしたままルアーが回収出来ない!(◎_◎;)
これも強引に引っ張ってロスト。。。
9投目…
着水10カウント、、、でシャクれない…
また先程と同じような現象。。。
ロープかと思ったが冷静に考えてみた!
憶測だか相当数の仕掛けが海中で漂っているのかもしれない
そうなると底なんて探れたもんじゃない…
空いてる場所には何か理由があるとゆう事か。。。
10投もしないで、、、
サルカンとアシストフックの予備を使い切り…
一気にやる気が無くなって納竿です…>_<
まだまだ終われない
まだまだ釣り人でギッシリの岸壁…
昨日と同じ場所だが人の数は前日以上Σ(゚д゚lll)
最奥と言っていいだろう場所しか空いてない(@_@)
本来のポイント水深はカウント15前後
前日のポイントは10〜13カウント
そして、、、
今回の場所はカウント7前後!(◎_◎;)
浅すぎる。。。
ダメな雰囲気ありありだが、、、
何処に行っても混雑過ぎる釣り場…
今日の気分は釣りが出来れば良しって気持ちに切り替わっていた。。。
約90分…
投げ続けたものの…
1回だけゴミかアタリか分からない違和感があっただけで今回もボウズで終了。。。
やっぱり今の釣り場が少ない横浜…
寝坊した時点で釣果に期待してはダメ…
非常に厳しい釣り場環境となっています
反省会とお疲れ会
なんやかんや思いっきり遊んだ週末
最後は自宅で焼肉パーティー^ ^
気持ちを入れ替え今週末も3連休
次回記事予定☆彡
多少は空いてるだろう平日の夜釣り
何とか時間を作ってattackしたい!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
それでは!!!
横浜
10/27(日)5:45〜8:00
ボウズ
Instagram(速報)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
:::
:::
: :
*1: _ _