休みって早いもので3連休の最終日…
予定どおりにアジを狙いに福浦へ!
到着は気合いの3:00
少し離れたとこで久しぶりにkmちゃんを発見!
少し話をしてから
真っ暗の中、サビキを投げ込み調査開始☆彡
しかし、、、、、
全く反応ありません(-.-;)y-~~~
暗い時間がダメなのか???
まだ福浦では釣れないのか???
不安のまま4:30頃から明るくなってきました(^^;;
と、ヘッドライトが必要ないぐらい明るくなったところで本日の初アタリ^ ^
アジなのか…(・・?)
慎重に巻き上げ~
あらら。。。
木っ端メバルでしたm(_ _)m
ここでKちゃんとY君が合流して並んで話をしながら調査継続!
しばらく静かな海だったが時合いは突然やってくる(OvO)
怪しいウキの動きから
今回、見えた魚体は銀色!!!
キタァーーーーーー!
小さいながらもアジとイワシGET☆彡
(5:30頃)
ここから1~3投に1回はウキが沈みアジの時合いに突入~
後半はダラダラしてしまったものの約90分は楽しませて頂き、ツ抜けの10匹捕獲☆~(ゝ。∂)
7:30には完璧に反応が無くなってしまったのでサビキは終了することに
その後は前日のイソメが1パック残っていたので2本投げ込みまったりTimeに突入です^ - ^
丁度、潮止まり前だったので運良くカレイでも、、、と思っていると鈴が鳴る…Σ(・□・;)
まさか…
カレイなの???
重みを感じ期待をして巻き上げて見えた姿は!!!
銀色だーーーー( ̄^ ̄)ゞ
イシモチGETです☆彡
2日前も東側のイシモチは好調だったが、シーパラ対岸もイシモチは好調のようで飽きない程度にアタリがあります^ ^
他にも…
小さいハゼが釣れたりと…(^^;;
約3時間で6匹のイシモチを釣ったところでエサが切れて10:30で終了です!
今回の3連休は春らしく海の中も元気になったようで
8魚種、31匹の魚に遊んでもらいました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
…………………………
アジ × 11
イシモチ × 10
キス × 4
スジハゼ × 2
マダイ
メゴチ
イワシ
メバル
…………………………
アジもキスも楽しめる季節になってきて!
次はそろそろイワシの接岸に期待したいところですね~
そして狙うはヒラメ^_-☆
楽しみだーーーーー☆彡
それでは!!!
福浦(シーパラ対岸)
4/23(日)3:00~10:30
アジ × 10
イシモチ × 6
イワシ
メバル
スジハゼ
Instagram(速報)
↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI