5月14日 土曜日
連休明けの辛かった1週間が終わり楽しみにしていた週末^ ^
福浦のヒラメは偶然だったのか確かめに☆!
福浦到着は薄暗い4時
準備していると明るくなってきたのでサビキで餌のイワシを狙うも。。。
全然釣れない…(゚Д゚)
1時間ぐらいコマセを撒き続け…
ようやく釣れました(^^;;
釣れたイワシは2匹
イワシを付けて、すぐに1本目を投げ込むと着底と同時にグイグイグイ!(◎_◎;)
本アタリが無いので2本目も投げ込むと…
こちらも着底と同時にグイグイグイ!?(・_・;?
暫く2本の竿がグイグイしてます(゚Д゚)
2本目の竿に本アタリの食い込みがあったので合わせて
ドン!!!
小さいながらも幸先良くヒラメGET
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
気になる1本目の竿は食い込まず…
餌だけは取られてしまったが…
期待十分の朝マヅメです☆彡
しかし、、、、、
困った事にイワシが釣れない
♪───O(≧∇≦)O────♪
30分程して小さな群れが来たようでポツポツ釣れ始めたのだが…
時すでに遅し…>_<…
その後はエイとの格闘だけで終わっちゃいました。。。
かなり高活性だっただけに………
残念。。。(-.-;)y-~~~
朝マヅメも終わり暇な時間を過ごしていると会社の先輩が合流です
来て早々、キスを釣って良い感じだったのだが、、、、、
9時頃から北風が強まり厳しいコンディションになったのでシーパラ対岸へ移動です
シーパラ対岸では岡ちゃんとw55ちゃんが砲撃していたので隣に入れてもらい最近話題のサヨリを狙ってみます☆彡
でも、まったく反応が無いまま12時
今回も岡ちゃんに昼食をご馳走に!
毎度有り難う~~~☆~(ゝ。∂)
午後の部は釣れないサヨリを諦め投げでキスを狙うも…
釣れたのヒイラギのみ(ーー;)
夕方はキリンちゃんも合流して皆でコマセを撒いてアジ狙いです!
でもね~
釣れるのって
イワシが大漁に。。。
たまに
メバル( ̄^ ̄)ゞ
本命のアジは釣れないままTIMEUP
後半のサヨリとアジが釣れなかったのには不満たっぷりなんだけど…
小さいながらもヒラメが狙って釣れたので気分良い釣行になりました^_-☆
欲を言えば…
大きいヒラメが釣りたいε-(´∀`; )
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
福浦
5/14(土)4:00~18:00
ヒラメ
イワシ
ヒイラギ
メバル
インスタグラム
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI