
4日は干潮が11:30頃
釣りに行くよりも念入りに時刻を調べて家族で初めての潮干狩りへ(笑)
場所は走水海岸
10:00~14:00まで晴天の中、のんびりと家族で食べるには十分なアサリが取れて満足でした

そして5日は5:00に起床
家族を起こさないようにうみかぜ公園へ場所取りへ

海へ着くなり強風~

しかも向かい風~

それにそれに寒い

とりあえず投げてみるが飛ばない。。。糸は弛みっぱなし。。。流れも速い
それでもすぐにキスとメゴチがダブルで釣れた

釣れたら寒さも和らぎ、キス・メゴチ・顔に紫の線があるハゼ?・ベラ・ハオコゼ



そこで今回のターゲットである『マゴチ』を釣る為に、メゴチを餌に竿1本を追加して投げ放置(笑)
その後11:00頃までキスはほどほど順調に釣れたので満足満足



マゴチ狙いの放置竿は結局、餌のメゴチは最後まで元気だったのでリリースしてあげました(笑)
その後、家族より寒いので帰ろうとの一言で13:00で終了となっちゃいました





まぁ~今日の夕食はアサリとキスが食べれるからいいかぁ~(^-^)
今日の釣果
キス 9匹
写真のキスは地元の優しいオジサマにほとんど貰っちゃいました。
どうもで~す

なんかいっぱい釣った気でいたけど。。。
次は目標10匹で



それでは
