4/22 20:30~06:30
セイゴ 42センチ
30センチ
4月22日(金)いつもの運河に『武庫サ』副会長(延縄指導員岡チャン)と待ち合わせた
釣り場に着くとルアーの先着が6名
挨拶を交わし両サイドに竿2本を出し釣り開始

しばらくすると『まいど~』と大声で岡チャン登場~
片っ端から釣り人に話し掛け、場を和ませたのかどうか分からないが、15分後にはみんな帰ってしまい貸し切りになっていた


気がついたら狭い運河に竿が8本も出ていた(笑)
今日は青イソメの他にモエビも持っていったが結果は青イソメでセイゴが2匹のみで終わってしまった



アタリはあいかわらず多いが食い込みが悪かったなぁ~

しかし日付が変わった頃より予報どおりに雨が降り始めた

まだこの時点では余裕で雨具を着込みやっていたが3時を過ぎた頃、大粒の雨・雨・雨・雨・雨~~。。。。。。。
竿も荷物も置きっぱなしでガード下に避難~

(この時点で岡ちゃんはスーパー腹痛でギブアップ)
風も強まり、雨も弱まらず、ガード下で朝を迎えてしまった

通勤の人達もちらほら増える中、ビショ濡れでガード下で座り込む自分はアホな視線をあびていた


雨が止まないと判断し6時に片付けを始め泣きながら家に帰りました。。。。。。。
もう雨の釣りは行かないどぉ~




