9月9日 日曜日
最近、チラホラと聞く釣果。。。
☆彡アオリイカ☆彡
まだ釣った事の無いターゲット!
今がチャンスなら狙うしかないでしょう☆~(ゝ。∂)
釣れる時間・場所・シャクリ方…
どれもよく分からない。。。(@_@)
とりあえず風が強い予報なので、風裏になる根岸湾に行ってみた^^;
時間もとりあえず分からないので暗い4時からやってみる事に。。。
エギを投げても着底なんて分からない…
シャクってみたってアタリなんか分からない…
ただ、ただ、投げては20秒数えてシャクルの繰り返し…m(_ _)m
と、、、
重みを感じたーーーーーΣ('◉⌓◉’)
慎重に…
慎重に…
慎重に…
・
・
・
ゴミだった……………(c" ತ,_ತ)
でも釣れる時ってこんな感じなのかな~(☝ ՞ਊ ՞)☝
1時間ぐらい試したけど今回はこのぐらいで…
情報集めて次回リベンジしてみよう^ ^
このまま帰るのも納得しないので場所を変えてキス狙いへ!
日の出時刻に到着すると…
カモメが騒がしく飛び回っていた(゚Д゚)
これは青物の気配を感じてジグから開始!
反応は無いが…
信じ続けて投げていると…
ゴン!
何かが掛かった!!!
が、ダイソージグにアシストすら付けてなかったからか…
3巻ぐらいで抜けてしまった(-.-;)y-~~~
結局アタリはこの1回のみでカモメも居なくなり静かな海へ。。。
ここからはコンパクトロッドでキスを狙うも…
久しぶりのポイント…
やたらと根掛かりが多い(@_@)
水温が上がって海藻が増えたのか、仕掛けは抜けるもサビける状況じゃない
諦めて置き竿で粘るも1時間アタリが無いので終了です
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
何も釣れなかった日曜日だったけど…
アオリイカを釣りたい欲だけは倍増☆彡
次もチャレンジしてみよう☆~(ゝ。∂)
それでは!!!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
横浜
9/9(日)4:00~7:00
ボウズ
Instagram(速報)
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI