さっき作成した記事…何故か画像が貼り付かない!?(・_・;?
原因不明だけど。。。
なんでだろ???!( ̄^ ̄)ゞ
5月28日 土曜日~~~5月29日 日曜日
この週末は天気・気温・風、最高の釣り日和にになりそうだったのでオールナイト決行!
福浦到着は3時
準備をしていると、真っ暗な中、声を掛けられて…(゚Д゚)
お初です『釣りキチさん』☆彡
久しぶりの福浦との事で近くで竿を並べました^ ^
4時…明るくなってきたので
サビキでイワシを狙います!
5時…
6時…
イワシがいない………(゚Д゚)
苦戦しているとUさん合流
隣で一緒にコマセを撒きます
7時…
ここでようやくウキが反応して
サヨリでした f^_^;
これは持ち帰りです^ ^
8時…
ここで釣りキチさんTimeUP
渋い中お疲れさまでしたー
またご一緒しましょう☆~(ゝ。∂)
それにしても本日、まったくイワシの気配がありません。。。!?(・_・;?
あまりにイワシが回って来ないのでイソメを1匹貰いチョイ投げで
メゴチが釣れたのでぶっ込むものの無反応。。。
この後も時間だけが過ぎていき…
オールナイト組が続々と集まります!
(キリンちゃん・takeちゃん・岡ちゃん)
変化があったのは15時過ぎ
ようやくイワシが釣れ始め泳がせスタートです
準備が出来たので後はアタリを待つのみ
飲みながら待つ事3時間 (・・;)
激しいアタリからエイとは違う引き!
抵抗はあるが巻いてこれる感触は期待度MAX!!!
小さいながらも近くの方にタモ入れして頂き~(有難うございました)
ドン!
今週も無事にヒラメ捕獲成功です
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この後は暗くなってしまいイワシも確保出来ないので…
何もしないよりは死んでしまったイワシをぶっ込んでみました
でも予想どおり(エイ)の反応しか無く
しまいには、、、
恐るべしエイです((((;゚Д゚)))))))
ここからは魚の反応が無くなってしまったのでキリンちゃんの料理で夜宴開催!
夜食はお好み焼き
朝食は釣った魚の現地食い!
刺身3種盛り!
この頃、始発でかんちゃんも合流して
ランチはラーメン
ご馳走さまでした☆~(ゝ。∂)
そして2日目の釣果ですが…
この日もイワシの回遊は無く…
仕方ないのでクーラーに入っているイワシを投げ込むも…
皆さんことごとくエイの餌食にあってしまい
昼頃から1人…2人と納竿し。。。
早目の帰宅となりました…>_<…
確率は低い釣りなのに、イワシが釣れなきゃ成立しない釣りですね(¬_¬)
そろそろ梅雨入り間近???
マゴチシーズン前に弓角で遊びたい☆彡
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
福浦
5/28(土)3:00~
5/29(日)14:00
ヒラメ (33cm~34cmぐらい)
サヨリ × 3