5月3日 火曜日
GW後半スタート!
今回は前回悔しい思いをした福浦へ…
ヒラメリベンジに!
イワシの接岸で寄ってきたヒラメのチャンスは長く無いはず
今回、ビシっと決めちゃおうって事で狙いは…
アオイソ封印…
漢の生きエサOnly…ぶっ込み勝負!
仕事を終わらせ到着は22:30
餌は
↓↓↓
竿は3本、すべて銀白をぶっ込んでアタリを待ちます!
銀白の元気が良いのか?
銀白が怯えて暴れているのか?
本アタリなのか?
10分間隔でどれかしらの鈴が鳴り期待度激高です(゚Д゚)
焦らされ待ち続ける事1時間
激しい鈴の音でアタリを確信して巻き上げるも。。。。。
食い込まず(-.-;)y-~~~
次に期待するも24時を過ぎると鈴の音すらしなくなっちゃいました…>_<…
辛抱強く待っていると頭から顔にかけて何かを感じたのではたくと
ぎょっっっ
ムカデ???気持ち悪ぅ~~~
♪───O(≧∇≦)O────♪
一気にテンション下がってしまい集中出来ないまま時間だけが過ぎます(¬_¬)
退屈していると続々と
空ちゃん
岡ちゃん
キリンちゃんが合流です
空ちゃんからはハワイアンズのお土産
岡ちゃんは今回も朝食のカレーライス・昼食には焼きそばをご馳走に
いつも有り難う~☆~(ゝ。∂)
さて、さて、釣りの方と言いますと
夜釣りで銀白を使いきってしまったので明るくなってからはサビキでイワシを釣って
ぶっ込み開始です!
今回も相変わらずエイの猛攻に合うこと3~4回Σ(゚д゚lll)
本命のアタリはありませんが。。。。。
9時
竿尻が浮くアタリが…
またエイかと巻くと走らずに抵抗しながらも浮いてきました
ヒラヒラ~
ヒラヒラ~~
ヒラヒラ~~~
ヒラメーーー
小さいながらも福浦でのリベンジは大成功~~~
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
流石に釣れたのは嬉しいけど可愛いので大きくなって戻ってくる期待をしてリリース
気分が良くなり
祝杯ですε-(´∀`; )
釣りはその後も続け18時までやっていたけど
エイとの格闘中に怪我したり…
岡ちゃんもミラクル起こしたり
いろいろあったけど追加の魚はありません
今回、この時期限定だと思うけど生きエサぶっ込みで釣れるの分かって楽しみが増えました☆~(ゝ。∂)
まだまだ続くGW!
あと何回釣行出来るのか!?(・_・;?
ラウンド5へ続く!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
福浦
5/2(月)22:30~
5/3(火)18:00
ヒラメ… (そげサイズ)
イワシ…いっぱい
インスタグラム
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI