1/27 水曜日
3年前の1月、アタリ年だったのか川崎周辺でカレイが爆った
それから毎年1月後半にふれーゆでカレイ狙ってます
2013/1/25
↓↓↓
2014/1/27
↓↓↓
2015/1/24
↓↓↓
不発
さて、今年はどうだろう?
6時到着予定で出発したのに、到着寸前でリール忘れたの気付いて戻ったら明るくなっちゃいました…>_<…
到着は6:45
途中のコンビニでリニューアル前の氷結グレープフルーツ発見^_-☆
釣れそう気がする☆~(ゝ。∂)
今日のチャンスTime予想は
朝まづめと昼前後と読み竿4本でアタック開始!
朝一のチャンスに期待して竿先に集中するも反応無し(-.-;)y-~~~
1時間もすると集中力も途切れてウトウト*1..zzzZZ
zzzZZ
zzzZZ
zzzZZ
ガチャーーーン
竿を見ると竿じりが持ち上がり今にも海に落ちそうです(゚Д゚)
すぐに合わせて巻き始めると久しぶりの下品な感触 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
姿は見えないけどエイでしょ~
でも、、、、
嫌嫌やりとりしていたら途中で抜けてくれたので良かったです^ ^
しかし、その後はアタリも無ければ餌も齧られない!(◎_◎;)
あまりにも退屈なので。........
ふれーゆに来たらとりあえずマッサージ(笑)
それも10分で終わってしまうので釣り場へ戻り…
陽が高くなってくると
ポカポカ☆彡
*2..zzzZZ
ポカポカ
*3..zzzZZ
退屈すぎる (; ̄ェ ̄)
ダラダラ時間を潰して11:30
そろそろ昼のチャンスTimeなので4本とも餌を付け替え集中!
2時間経過!
異常無し
♪───O(≧∇≦)O────♪
今年の1月ふれーゆも不発に終わってしまいました 。。。
過去に釣れたカレイは偶然だったのかな~!?(・_・;?
早く戻りカレイよやって来い!
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
ふれーゆ
1/27(水)6:45~13:30
ボウズ
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
インスタ
↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI