本牧のアジが納得いかないので帰りがけに寄り道して鰈アタック!
釣り場到着は17:30
ちょうど暗くなり始めた夕マヅメから3本投げ込みアタリを待つと!!!
時間的に活性が高いみたいです^_-☆
頻繁に鈴が鳴り~
あら~~~~~~~~~~~
また君ですか。........( ; _ ; )/~~~
次は激しいアタリから!
なかなかサイズは良いけど。........
昼と同じ魚しか釣れません。........Σ(゚д゚lll)
しかも…
真っ暗になったらアタリすら無くなって暇な時間が過ぎていきます…
*
*
*
19:00
久しぶりに鈴がなって糸弛みε-(´∀`; )
合わせると今までとは違う重量感!
ドン!!!
久しぶりの夜カレイ☆彡
しかも、まぁまぁ良いサイズ^_-☆
がっ、、、、、、、
後が続かず
。........1時間経過。........。........
20:00
チャリ、チャリ、チャリーーーン
激しく鈴が鳴った後にガンガン暴れてます(゚Д゚)
これは慎重に巻き上げ
ドン!!!
これは納得サイズ☆彡
しかし、これも単発で続かず。........
1時間後の21時エサ切れ終了です
短時間だったけどカレイ2枚は楽しませてもらっちゃいました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
それでは!!!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
根岸湾
1/16(土)17:30~21:00
カレイ × 2(28cm・32cm)
メバル × 2
海タナゴ
インスタ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://instagram.com/BUKKOMI_MAMACHARI