前日のハゼを使う時がやってきた!
3:30
Beeちゃんに迎へにきてもらい、夜通し釣りしてる岡ちゃん
早朝から合流しているtakeちゃん、そらさんが待つポイントへGO
ラウンド1
4:00から砲撃開始
しばらくすると岡ちゃんマゴチGET
ナイスです ☆~(ゝ。∂)
しかし、その後はダメダメオーラがでた頃。。。…。。。…
渾身のアタリから~~~
ズド~~~~~~~~ン
難なくマゴチ捕獲 ☆彡
そこへキリンちゃん、コーヒー&氷結の差し入れ
ありがとう~~~~~☆~(ゝ。∂)
その後はアタリも無くなり、ハゼも無くなり。。。
でもまだ昼過ぎ、、、、、
ラウンド2
Beeちゃんとハゼ捕獲へ
のんびり1時間ぐらいで20~30匹釣れたので
ラウンド3
投げ込むとアタリもは頻発ですが、食い込みません
Beeちゃんも同じようです f^_^;
なんとか正体を見たく、誘いをかけると
グイ~~~~~ン
カサゴだったのね…
確かに根が多い感じのポイントだし、マゴチの期待は薄そうなので
ラウンド4
朝の場所へ戻ってきました
しかし、ここではアタリすら無く、ハゼもなくなり長い1日、終了しました
Beeちゃん、運転ありがとう~
そらさん、パワードリンクありがとう~
暑い中、皆さんお疲れ様でした~~~☆~(ゝ。∂)
それでは!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
7/12(土)
ラウンド1 4:00~11:00
マゴチ
ラウンド2 11:30~12:30
ハゼ 20~30匹
ラウンド3 13:00~14:00
カサゴ
ラウンド4 14:30~16:30
ボウズ
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/