釣りにしか使わない愛車ディオ
ずいぶん前からエンジンの掛かりが悪いのは我慢してました。。。。
ついにタイヤまで………
空気を入れても1週間でタイヤはペコペコ状態 Σ(゚д゚lll)
これじゃ怖くて乗れないと愚痴を言ったのが木曜日の夜食
すると、、、、、、
あら不思議???
金曜日、帰宅すると見た事のない原付が…
優しい嫁さんが買っといてくれたみたいです☆~(ゝ。∂)
6/15
新しい原付に慣れる為に前日余ったアオイソ持って磯子まで!
快適な走りで到着は14:00 (^_-)-☆
とりあえず1本投げ込み日焼けタイム
なんでもいいから釣れればいいのだが。。。。
海の色Σ(゚д゚lll)
赤と言うか、まっ茶っ茶!!!!!
3時間程、、、、、、
粘りましたが、反応無し (≧∇≦)
原付も走らせたいし軽く本牧まで移動です
写真じゃ分かりませんが、カモメがウジャウジャです
とりあえず投げサビキを数投すると
スレですがイワシGET
カモメはこれを狙っているようです^ ^
ナブラでも出れば期待度MAXですが、とにかく投げます!
でも~~~~~~~~~~~
イワシ~~~~~♪───O(≧∇≦)O────♪~~~~~~~
19:00まで粘ったけど、蚊に刺されまくって終了~
ココは、なんとなく大物の予感
今度は早朝に来たら面白そうですね
そう言えばキリンちゃんが福浦で写真撮っといてくれました
魚との真剣勝負をもっと楽しみた~い~☆~(ゝ。∂)
それでは!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/
磯子
6/15(日)14:00~17:00
ボウズ
本牧
17:30~19:00
イワシ
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/