まずは4:30
赤レンガまで!
そろそろ活性上がっても良いはずですが…
たまに竿先が揺れてイソメの尻尾が齧られる程度で釣れません f^_^;
この日は珍しく隣へ地元の方が浮き釣り始めました
いろいろ情報聞きましたが、まだまだ渋いらしいです(汗)
結局、8:00まで話をしながらNOフィッシュε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
一旦、帰宅して朝食後ラウンド2!
次は未だ魚が釣れない新港パークへ
開始は12:00
40~60m投げて待つもアタリすらありません…Σ(゚д゚lll)
1本を足下へ放置すると竿先がモゾモゾ、、、、、
なんとなくは分かっていましたが。。。。
ダボ
ダボ
ダボ
3連チャン (>人<;)
キスやメゴチぐらいはそろそろと思っていたが、甘かったようです
この釣果では仕方ない。。。。
反省会です(≧∇≦)
GW後半に向け、焼肉で体力UP!
週末は~釣るぞぉ~~~~~(^_-)-☆
そう言えば。。。。
原付のメーターが1回転
なんか得した気分になりました~(笑)
それでは!!!!!
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/
4/29(火)祭日
赤レンガ 4:30~8:00
ボウズ
新港パーク 12:00~15:00
ダボハゼ 3匹
https://fishing.blogmura.com/kanagawaturi/