前日の予報では最低気温1℃.....
朝…起きて…
悩みに悩んで出撃!
が。。。。。
雪…降ってました Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
今年の初雪です
到着は開園直後の8:05
来場者は30~40人ぐらいでしょうか
余裕です ☆~(ゝ。∂)
今回は南桟橋に陣取りました
狙いは最近の釣果情報を参考に
カレイ
アイナメ
キス
しかし。。。
竿2本投げ込む頃には、さすがに寒くても土曜日、混み合ってきました…m(._.)m
右も左もビッシリ…!(◎_◎;)
( ; _ ; )/~~~
砲撃も完了!
落ち着いたので釣り場を偵察
ん?
あれ?
神隠し?
東桟橋…
誰もいません
南はこんなに混雑しているのに、何故?
わざわざ狭いとこに来なくても…(汗)
せっかくの休日…
のんびり釣りしたいので移動しました ☆彡
貸切状態です \(^o^)/
移動後いきなり!
引き釣りで~~~
kiss♪(´ε` )
まだキスいました
素直に嬉しい~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
その後もゆっくりサビくとアタリがあって!
でも。。。。。
ほぼサビハゼです (>人<;)
たまに
チビコッチが混ざる感じ…
もう1本の放置竿には。。。
最近、身近のアングラーがよく釣ってる…ナマコ !(◎_◎;)
自分にもきてしまった Σ(゚д゚lll)
重かったので期待したら
タコちゃん
でも、こんなに寒いのに釣れるだけラッキーですけどね (^O^☆♪
気がつけば15:00
エサも残りわずかの1投!!!
良型キッスGET!
コンパクトロッドで20overのキスは最高に気持ちいいです *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
その後はエサも無くなり終了~
なんとかボウズウィルスの治療に成功したようです(笑)
それでは!!!!!
磯子海釣り施設
1/18 (土 ) 8:05~16:00
キス 2匹
メゴチ 1匹
サビハゼ 7匹
イイダコ 1匹
ナマコ…
https://fishing.blogmura.com/kantoturi/